こんにちは、そら☆です
今日は残念だったランチの話しを聞いて欲しいです🥲
平日、お友達と2人でとあるカフェへ。11時OPENなので11時10分くらいに到着。私達が1番のり!!
車を停めてお店の入り口へ向かうと、まだCLOSEの看板が。あれ??しばらくすると店員さんがあー開けてなかったと忙しそーに扉をあけてくださいました。私の方から「2人ですけど大丈夫ですか?」と。
「はい、どーぞー大丈夫ですよー」と。
「そこ!そこの1番角の席でいいですか?」と通され席へ。
メニューを選んで待とうとしら、ここのお店のオーナーさんらしき女性が、「車2台できてるなら縦に縦列駐車してくれませんか?」と言われました。座って早々今度は車の移動。もちろんきちんと車は駐車場の白線に停めてます。けれどあとで来られた方の為に協力しないと、と思い快く移動。少しモヤモヤと心がなりましたが、せっかくのお友達とのランチだもん🥺
まわりも少しづつお客様も来られお料理も到着し美味しくいただき、食後のアイスコーヒーも到着〜。さておしゃべりでもしながらアイスコーヒーを1口、2口……すると。またまたオーナーさんらしき女性が勢いよくこられ、「すみません!予約のお客様もいらっしゃいますので早めにお席いいですかね!」と……。時間見たら12時。アイスコーヒーも到着して数分……。トータルでも40分くらいの滞在しかしてないし……。モヤモヤが不快にかわり、アイスコーヒーも一気に飲んでお会計。まわりはまだお席は4割あたり空いてました。帰り際、大きな声で大きな態度でよそを向いたまま「すみませんねーまたゆっくりこられてくださーい」と言われました。え???私は驚いて返事もできませんでした。
矛盾してますし言葉って何とでも言えますよね。ほんとにお料理も美味しかったのに残念でなりませんでした。
人気なカフェかもしれませんが、お互い気持ちよくなる言い方や態度、気配り大事ですよね。店側・お客様、誰が偉いわけでもなくお互い様ですよね。
すごく勉強になりました。
食べ物に罪はありません、本当に美味しかったお料理です🥲せっかくブログに載せよう~♡って楽しみに、張り切って撮った写真だから見てもらえますか?😭

もちろんリピなし!!なしだ!無し!!!ふんふんふーん
みなさんも不快な経験色々ありますよね、みなさんのエピソードも知りたいです🥺
コメント