あのね、聞いて。
旅行の話なんだけど。
長崎家族旅行2日目。
長崎で迎えた朝。
たぶん、小学6年生の修学旅行ぶり。
ちょっと寝不足だけど元気な朝。
旅行には体重計、血圧計、体温計も持っていってる。

ちょっと雨が降ってた。

長崎に雨。
似合うじゃないの。

いいね、雰囲気があって。
部屋の鍵がなくなっただのなんだのあって、ひととおり大騒ぎして。
お腹をすかせて朝食へ。
ちなみに鍵は母がバッグに入れてた。
泥棒もまさかバッグに入ってるとは思わないだろうと思って入れていたらしい。
まさかそれを自分が忘れて朝から大騒ぎするとはね。





朝食。
牛乳もオレンジジュースも飲みたかった。
焼きたてクロワッサンおいしかった。
長崎なので練りものも食べようと思った。
梅干しも食べたくなった。
ウィンナーとスクランブルエッグは定番だよね。
きゅうりがめちゃめちゃおいしかった。
サラダも食べてお腹いっぱい大満足。
フルーツもなんかクリームチーズと一緒になったようなのがあったのでもらった。
撮り忘れたけど。

お食事会場からの風景。
夕食では全部人気で席が埋まってしまっていた。
とてもいい景色。
せまい道、坂の上、雨。
長崎がギュッとつまってていい感じ。

エレベーターもなんかレトロで風情がある。
学校行事で泊まるホテルって感じ。
いまどきは知らないけど。
平成はそんな感じだったな。
たぶん。

チェックアウトの時間。
ステンドグラスは夜より昼の方が美しかった。

ありがという、長崎にっしょうかん。

お世話になりました。

帰りの道はとんでもなかった。
人間の道より木が優先されていた。

優しい道だね。
ほっこりしたよ。
運転は大変そうだけど。
さてさて。
次回は軍艦島デジタルミュージアムに行きます。
お楽しみに。
聞いてくれてありがとう。
コメント