スポンサーリンク

2025/02/07(金)という日の話。

いちにちの話
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
書いた人
しっくん

氷河期世代。
大学を卒業するも正社員になれず、非正規生活。
やっと正社員に採用されるも、病気。
お金なし、持病あり。
それでも結婚と幸せを手に入れることはできるのか。
ロスジェネの逆襲はあるのか。
まずは稼ぐことに挑戦中。
自分で稼げるようになって支えてくれた人や社会に恩返しがしたい。

しっくんをフォローする

あのね、聞いて。
いちにちの話なんだけど。

週の最後の透析日。
朝起きたら、うっすら雪化粧。
再び短縮透析。
処方日。
そんな昨日の日記。

起床

目覚めた。

そこそこ寝た。
また枕を戻しました。
腰と首が痛くなってきたから。
なんか血圧も上がってたしね。
よくないかなーって思って。

体からのメッセージなのかな。
って感じました。

発熱はなし。

血圧は高め。

増えは1,300。
ドライからは1,700。

朝食に朝バナナ。

ブログを書いて。
おむすびを観て。
出発。

積もってないと思っていたので、いつもの時間に出た。
出たらうっすら積もってた。

透析

道中、雪が強くなった。
なんか日中なのに積もりそうなほどの雪。

透析時間はまた短縮になった。
早く帰れるのはうれしいけど、体は綺麗になりたいという葛藤。

穿刺は技師さん。
増えは2,000。
朝バナナとお茶で300ぐらい増えたのね。

除水が短縮時間では間に合わないのでちょっと延長。
筋トレはこの日も中止。

昼食。
名古屋名物!味噌チキンカツ弁当。

チキンカツに味噌だれをかけて食べます。

大根の煮物。
グリンピースじゃなくて枝豆でよかった。

コールスロー。

なんかブロッコリー。

お漬物。

その後ものんびりと透析。
短縮だから早い。

終了。
100残しで終わった。

薬局に寄ってお薬を受け取る。
初めての薬剤師さんだった。

職場

いったん職場へ。
とくに何もないけど。

伊万里焼饅頭を食べた。
緑茶。

緑茶は初めて。
パッケージ変わったのかと思ったら、緑茶はこのパッケージみたい。

いつものはいつものパッケージだった。

いつもの味だった。

帰宅

帰宅して夕食。

夕食は餃子。
餃子好きみたいだ。

それからお風呂。

あがってスキンケアして配信。
そして寝た。

聞いてくれてありがとう。

↓ブログランキング参加中↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
↑応援クリックお願いします↑
スポンサーリンク
いちにちの話
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
しっくんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました