スポンサーリンク

2025/02/10(月)いちにちの話。

いちにちの話
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
書いた人
しっくん

氷河期世代。
大学を卒業するも正社員になれず、非正規生活。
やっと正社員に採用されるも、病気。
お金なし、持病あり。
それでも結婚と幸せを手に入れることはできるのか。
ロスジェネの逆襲はあるのか。
まずは稼ぐことに挑戦中。
自分で稼げるようになって支えてくれた人や社会に恩返しがしたい。

しっくんをフォローする

あのね、聞いて。
いちにちの話なんだけど。

週の最初の透析日。
週末の体重管理はうまくいった。
あいかわらず寒い日。
春が行方不明。
そんな昨日の日記。

起床

なーんかあいかわらず夜に何度か目が覚める。
朝までぐっすりとは無縁な昨今。

発熱はなし。

血圧も高め。

増えはドライから+1,800。

朝食は抜き。
おむすびを観てお薬を飲んで、透析へ。

透析

増えは1,900。
除水2,600。

穿刺は先生。
実は先生の穿刺より技師さんや看護師さんの方が好き。
やっぱり慣れてるし、どの場所がいいかを考えながら刺してくれる方が多いから。

ひさしぶりに筋トレもできた。
先週は雪による時短で中止だったし。
時短でもなく、いつも通りの透析。

回診で体重を200g落とすことになった。
ただ、除水が多くなるときついかもってことで水曜日に落とすことに。

昼食はとり天の明太マヨソース。

明太マヨソースは最初からかかってた。

こんぶ。

なんか野菜のソテー。

なんか酢の物。

お漬物。

食後は寝てしまった。
爆睡。

終わって、血圧はクリア。
直前まで寝てたら血圧は低めなのかも。
気をつけないとな。

帰宅

いったん帰宅。
しばらくのんびり。
そしてお買い物へ。

お買い物

イオンにお買い物。
ついでに夕食。

すき家でチーズ牛丼。
これ大好き。

持帰りでは並を食べれないけど、お店だと食べられるんだよな。
つゆだく、ねぎだくにした。

帰宅

帰宅してデザート。
コーヒーゼリー。

アイスまんじゅうも食べちゃった。
そしてお風呂に入って就寝。

聞いてくれてありがとう。

↓ブログランキング参加中↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
↑応援クリックお願いします↑
スポンサーリンク
いちにちの話
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
しっくんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました