あのね、聞いて。
いちにちの話なんだけど。
2月最後の日。
週の最後の透析日。
週明けは血液検査。
レントゲン撮影もある。
そんな昨日の日記。
起床

睡眠時間は短かった。

発熱はなし。

血圧はちょっと高め。

朝食にバナナ。
そして、透析へ。
透析
増えは1,800。
除水は2,500。
穿刺は技師さん。
順調に透析スタート。
筋トレもできた。
昼食前にかなりの空腹。
飴ちゃん食べた。

お弁当は衣サクサク牛肉コロッケ。

コロッケ。

イワシ。

おから。

ワカメの酢の物。

ふろふき大根。

ガリ。

ごはんは炊き込みごはんでした。

おからには危険なものが入っていました。
それからはのんびり。
透析後、半座位の血圧が190。
起立時の血圧が119。
すごい落差です。
100残りで終了。
なんでだ。
職場
いったん職場へ。

カレーパンを食べた。
で、荷物受け取りがあったので帰宅。
帰宅

解凍してたクレームブリュレを食べた。

ナマケモノ~ん。

ナマケモノっておいしいのね。

ごちそうさまでした。

夕食は鍋。
お雑煮みたいな感じ。
お餅も入ってるし。

飲み物は晴れ風。
そしてお風呂にはいって就寝。
結果

増えは700。
100お持ち帰りしたから600か。
鍋は増えやすい方だとは思う。
聞いてくれてありがとう。
コメント