あのね、聞いて。
いちにちの話なんだけど。
おはようございます。
今朝の体調は★★★☆☆。
土曜日、週末の透析連休初日です。
体重を増やしすぎないように気をつけなければ。
そんな朝、今朝の体の記録と昨日の日記。
朝の記録

睡眠時間短かった。

発熱なし。

血圧はいきなり下がってそのまま。
でもめまいとかはないからいいのだろう。

増えは900。
想定よりも増やしすぎた。
それでは昨日の日記。
起床

睡眠が足りてない。
楽しさと健康を両立しないと。

発熱はなし。

血圧いい感じ。

増えはかなり抑えた。
マグネシウムの影響ってすごいかも。
牡蠣にたっぷりのマグネシウム。

朝食にバナナ。
バナナも食物繊維とマグネシウムは多い。
効果あると思う。

梅干しも食べた。
ふっくらとおいしい。
そして透析へ。
透析
穿刺は技師さん。
順調に開始。
筋トレもできて。
処方日でもあったので処方箋もいただいた。

豚肉のトマトソース。

「豚肉の」がメインのときはだいたいこんな感じ。
少しだけ厚めの硬い豚肉。
あんまりおかずにならない。

いつも側近の揚げ物に救われる。
今回もコロッケに救われた。

なんかきんぴらっぽい味噌煮っぽい。
変わってておいしかった。

昆布味の野菜。

マカロニサラダ。
マカロニサラダにパプリカは必要ないよね。

お漬物。
午後はいつも通りのんびりと過ごした。
クリップで挟んで固定するタイプのスマホホルダーほしいな。
MagSafeの。
透析は無事終了。
気をつけたのに100多かった。
「誤差」なんだろうな。

透析終わっておやつ。
透析終わったら食べなさいって母が買ってくれてたフルーツサンド。
ありがたい。
職場
職場にたどり着いて。

ナンドックと牛乳をおやつに。
おいしかった。
夕食
夕食は外食。

牧のうどんへ。

カレーうどん。

お漬物。

ごはん。
辛すぎず、ちょうどいいカレー。
おいしいです。
帰宅
帰宅してお風呂。

そして、マンゴーミルクを飲んだ。
半分でガマンしようと思ったけどガマンできなかった。
おいしすぎて飲み干してしまった。
ファミマのこのシリーズ好き。
おいしい。
そして就寝。
聞いてくれてありがとう。
コメント