透析後の長崎家族旅行

スポンサーリンク
日々の話

新旧西海橋。

あのね、聞いて。旅の話なんだけど。長崎市を後にして。下道を進んで。西海橋にたどり着いた。ひさしぶりにやってきた西海橋。子供の頃、連れてきてもらったかすかな記憶。赤い西海橋。下には渦潮。雨でびしょ濡れになりながら撮った。そして。新しい西海橋。...
日々の話

帰路につく長崎市内。

あのね、聞いて。旅の話なんだけど。長崎家族旅。透析後に旅立って。なんだかんだあって2日目。火曜日。軍艦島ミュージアムを後にする。このあと、卓袱料理を食べる。予定だったけど、お腹がすいていないという理由でキャンセルになった。そして高速ではなく...
日々の話

軍艦島デジタルミュージアム4F。

あのね、聞いて。長崎家族旅行の話なんだけど。軍艦島デジタルミュージアム3Fから。VR酔いを引きずりつつ、4Fへ。ここが最後です。我々が見せていただけるのは。ちょっと迷いもあった場所。エレベーターを降りたらなんかいた。このキャラは…誰だ?ガン...
日々の話

軍艦島デジタルミュージアム3F。

あのね、聞いて。長崎家族旅行の話なんだけど。軍艦島デジタルミュージアム。2Fの展示を見終わって、3Fへと向かう。軍艦島には上陸したことがあるけれど。実は上陸できる部分はほんの少しで。見られる部分は少ないのでこの施設の展示がすごくありがたい。...
日々の話

軍艦島デジタルミュージアム1F・2F。

あのね、聞いて。長崎家族旅の話なんだけど。ホテルを出て、山を下り。街中まで出てきた。長崎港の近く。吉田と軍艦島に上陸した時以来だ。懐かしい。軍艦島デジタルミュージアム到着。入場料1,800円。(執筆当時)障害者手帳で、半額にしていただけた。...
日々の話

ホテルで迎えた朝。

あのね、聞いて。旅行の話なんだけど。長崎家族旅行2日目。長崎で迎えた朝。たぶん、小学6年生の修学旅行ぶり。ちょっと寝不足だけど元気な朝。旅行には体重計、血圧計、体温計も持っていってる。ちょっと雨が降ってた。長崎に雨。似合うじゃないの。いいね...
日々の話

透析後の長崎家族旅行。

あのね、聞いて。しっくんが旅行をしたよ。急に、家族旅行が決まった。決まったのが出発の2日前。土曜日。なんとか宿を見つけて行き先が決まった。そんな家族旅、どんな旅になるだろう。土曜日に決まったので。透析施設に透析時間を早める相談も何もできず。...
スポンサーリンク